HONDA CRF250L [2023 model]スウィフトグレー 右側
落ち着いた色でかっこいい シート高はノーマルの880ミリ に比べて50ミリ下がった830ミリ
このデザインを見ると色々と苦労をして出来上がったのかな そんなふうに思います 他のいろいろなデザインを試行錯誤したのでしょう
このグレーとシートの黒のイメージからすると思い浮かぶのは往年の名車 XR 250 BAJA SL 230 などの トレイルバイク SL 230に至っては 足つき性の良さを武器にヤマハのセローなどと並んで最高のトレッキングバイク またまたトライアルバイク的な使い方をするライダーもたくさんいました
このスウィフトグレーの CRF
スウィフトってどういう意味かと 調べてみたら
敏速な、即座の、すぐに過ぎ去る そんな意味だそうです
あくまで私個人の意見ですが いつでも身近で手軽に乗れる敏速なバイクということなのでしょうか
仰々しくないバイクウェアで しかも落ち着いて日常生活に溶け込むような さらりと着こなすバイクウェアで気楽に乗れるバイク そんなイメージが湧きます
もしかしたら ジョナサン・スウィフトさんから 命名したのかな
ジョナサンスウィフトさんは ガリバー旅行記の著者 この CRF のサイドカバーにデザインされた地図の等高線のデザイン ガリバー旅行記の地図を彷彿させるものですね
あくまでも個人の意見です
逆に言えばこんなイメージを簡単にわかせてくれる新型 CRF
新しいフィールドへあなたを運んでくれることでしょう
つぎは足つきのチェックです
乗れるかな大丈夫かなそんな不安にお答えします
モーターサイクルガレージポイントの
いわき情報のランキングは 何位かな?
にほんブログ村
ぜひ ぽっちと押して応援おねがいします。
モーターサイクルガレージポイントは あなたのバイクライフを応援します。 0246-54-8337